アースフレンズ東京Zとともにチャレンジ!

🏀近況報告🏀です

新潟の皆さんに愛してもらい貴重な時間を共に過ごし、さらにコロナ禍をなんとか生き抜こうと営業する中、数年前から縁あって新潟から東京へ通いながら全国にラジオの楽しさをお伝えしようと日々挑戦しています。なかなか厳しい世界ですが、あきらめず続けて行くってことが自分のアイデンティティだと思ってがんばっています。

そんな中で3年前たまたま プロバスケットボールチーム 🏀アースフレンズ東京Zの山野社長と出会いました。大学時代の先輩の紹介で一緒に野球観戦をした時隣の席に居たのが山野さんでした。お話をして意気投合しました。いろいろ聞いているうち夢を持ってバスケットボールのチームをつくったことを知りました。

上を目指してあきらめず挑戦し続けている現在B3のチームです。

何度もホームゲームに足を運ぶうちにある思いが浮かんで来ました。

それは、ともにあきらめずチャレンジしている

アースフレンズ東京Zと新潟や地方企業のマッチングです。

自分と同じように自社の商品を首都圏や全国に魅力を伝えてなんとかマーケットを獲得したいと日々試行錯誤を繰り返して奮闘している地方の企業の方々の思い。なんとか東京で足がかりをつかみたい。

そんな企業の皆さん。

アースフレンズ東京Zは、品川区や港区 世田谷区 目黒区 大田区など、東京城南地区と呼ばれる場所をホームとするチームです。人口260万人のエリア。世田谷区だけで92万人です。住みたい沿線ランキングが集まる地域。区民1人あたりの収入が高く、消費者1人あたり消費量が多い地域です。

ここで御社商品のファンを獲得するプランを一緒に考えませんか?

アスフレのスポンサーになってみませんか?

私は現在【アースフレンズ東京Z ともにチャレンジ ふるさとー首都圏 営業戦略室長】として、熱い思いをあきらめず ともにチャレンジする企業の皆様とアスフレのマッチングを行なっています。

あなたのまわりに販路拡大やマーケティングの事で興味がありそうな人がいたら、こんな方法もあるよと是非教えてあげてください。アスフレとわたしの事を伝えてください。

この話を聞いて少しでも興味が湧きましたら、

お問合せフォームから→こちら

もしくはわたしあてにDMをください。

連絡させて頂き詳しいデータや思いなどを

必要があればお届けいたします。

ともに!チャレンジしませんか。

経営に携わる皆さん

広報 販促 マーケティング担当の皆さん 

ご連絡お待ちしております。

こんなこともお手伝いさせて頂いています。

というお話でした。読んでいただきありがとうございます。

お問合せはここをクリック

 

最新情報をチェックしよう!
>【YOUTUBE】ミノクリちゃんねる

【YOUTUBE】ミノクリちゃんねる

Youtuberのミノクリさんが大活躍のYOUTUBEチャンネル。キャンプ、アウトドア、クルマ、クッキング、今伝えたい魂のメッセージなど 日々アップロード!! アナタも是非今すぐチャンネル登録してくださいね!

CTR IMG